※当ブログは広告を掲載しています。

切迫早産ママ

切迫早産で入院中のストレス…経験者が感じた究極の「辛い」と解決法

はじめまして。切迫流産で自宅安静から入院。出産に至るまで「計8か月」に及ぶ絶対安静の生活を強いられたひまわりです。

切迫早産での入院。

3か月以上続いた入院生活は…まさに、地獄

精神的にも、肉体的にも、人生で一番つらかった時間といっても過言ではありません。

  • 赤ちゃんを守れるのはママだけ
  • 安静生活のゴールは必ずくる
  • ただ寝ていればいい…

そんなこと、十分わかっているんですよね。

だけど、一秒一秒がツライ…

今回は、そんな経験の中で私がツライと感じた7つの「ストレス」。

そして、今まさに切迫早産の入院中でがんばっているママのために、どうやってストレスを軽減すればいいのか、ということについて、体験談とともにお話しします。

切迫早産で入院:精神的ストレスと肉体的ストレス

切迫早産で入院した場合、とくに突然入院となってしまったママの場合、気持ち的なダメージはとっても大きいですよね。

赤ちゃんが早く生まれてしまったらどうしよう。
赤ちゃんがしっかり育たなかったらどうしよう。

この根っこにある、赤ちゃんに関する大きな不安は、無事に出産するまで、ずっと続きます。

特に週数がまだ浅いママほど、この不安は大きいものになります。

ひまわり

わたしは17週で陣痛のような波がきてしまい、そこから出産まで不安が消える日はありませんでした。

また、そんな精神的なストレスに加え、入院生活が長くなってくると肉体的なストレスもどんどん増してきます。

夜眠れない、食欲がない、薬の副作用…

挙げればきりがないほど、ストレスの内容はありますよね。

切迫早産で入院するママが抱えるストレスの内容やストレスの感じ方は人それぞれですが…

わたしが入院生活で辛かった7つのこと、そして、そのストレスを回避する方法についてお話ししていきます。

切迫早産で入院:ストレス①床上排便

わたしが切迫早産で入院中、もっともストレスを感じたのは「排泄」のこと。

特に精神的ダメージが大きかったのは、床上排便です。

床上排便…、分かりますか?

床上排便とは、字のごとくベッドの上で排便しなければならないこと。

完全な絶対安静になってしまった17週。

私は右の腕に点滴、左の腕にも点滴、そして、おしっこの管…。管だらけの状態でした。

もちろん、ベッドから一歩でも下りることなんて許されていませんでした。

食事も座って食べることは禁止され、少しだけベッドを起こして食べるスタイル。お箸を使って食べる普通のメニューとは違い、すべて手で掴んで食べられるようなものでした。

寝たままの状態で清拭。シャンプー。おしも洗浄(おしっこの管をつけていたため)

介護されるツライ生活…。

当然、トイレも制限。おしっこは24時間つけられた管でしたが、排便はそうもいかない。

でも…

ベッドの上で排便するなんて、どうしても受け入れられず…

「トイレでさせて欲しい」と強く訴えましたが、洋式トイレの便座は腹圧がかかって危険…ということで、トイレでの排便を許可してもらえませんでした。

点滴の副作用で体が辛かったことと、床上排便しなければならないという精神的な苦痛…

毎日泣いて過ごし、食事なんて喉を通りませんでした。

だって、食べたら「便」になっちゃうし…。

また、便が固くならないよう下剤を大量に飲まなくてはいけませんでした。

このお薬…。調整が難しいんですよね。飲みすぎるとひどい下痢になってしまいます。しかも薬のせいで便の匂いがきつくなります。

ベッドの上で便をもらすとか、看護師さんにお世話されるとか…。

そんなの絶対イヤ…。

それに、ベッドで排便すると匂いが部屋中に充満します。

赤ちゃんを守るためだと頭で分かっていたものの、まだ17週でしたから…

先が遠すぎて…。ストレスが大きすぎて…。

こんな生活を続けていける自信なんてありませんでした。

毎日、頭の中は床上排便のことでいっぱい。

体重は寝ていたので測ることができませんでしたが、あれよあれよという間にゲッソリしてしまいました…

そんな中、決定的な出来事がありました。

排便の処理をしてくれた看護師さんとのやり取り。

休日ということもあって、その日はきっと人手が足りなかったんでしょうね。排便後、ナースコールをしているのに、なかなか部屋に看護師さんが来てくれず…

早く来て…

と祈るような思いで看護師さんを待っていたら、5分くらいして担当の看護師さんとは違う方がやってきました。

そして、入るなり「匂い」に顔をしかめ、淡々と処理をしていました。おまるを持って部屋を出た直後、その日の担当の看護師さんと出くわしたようでした。

「ひまわりさん、いま便でたから」

すると、その日の担当の看護師さんが、すごく申し訳なさそうな声で

「すみません、イヤなことさせちゃって。」と…。

もちろん、わたしに彼女たちのその声はまる聞こえです。

イヤなこと……

その言葉がずっと頭からはなれず…。介護されている自分がすごく惨めに思えてきて…。

いろんな思いが頭の中をぐるぐる…

もう~限界!!!

こんな気持ちで妊娠継続できるわけがない!

そこで主治医に直訴。

  • 床上排便は私にとって拷問でしかない!
  • 実感として、この強烈なストレスが胎児に影響がないとは思えない!
  • このまま、床上排便の生活を続けたら間違いなくストレスで「うつ」になる!
  • 腰を上げての排便は、かえって腹圧がかかるのでトイレ(便座)の方がいい!

直訴内容はこんな感じです。本当に心が病みそうでした…。

その時の私にとって「おなかの子を無事に産みたい」その願いがすべてでした。

でも、「無事に産むこと」だけが大切なのではないんですよね。

出産はゴールではなく、スタート。

母には「育てる」という大きな仕事があるんですよ。このままだと心を病んで、産んだ子供をまともに育てられない!私は子どもをちゃんと育てたい!

その私の思いが、主治医の心を動かしたようです。

最初は、トイレで排便なんて「今の状況では絶対にダメ」という雰囲気でしたが、最終的には渋々ではありましたが、トイレでの排便を許可してくれました。

もし、排便中に赤ちゃんが出てきてしまったら…

後悔していたかもしれません。。。。

でも、私にはやっぱり耐えられませんでした。

床上排便のストレス対処法!

ゴールが見えている時期なら我慢もできるかもしれませんが…。床上排便の精神的な苦痛は半端ないです…。

歩く能力があり、頭も元気なんですから。

人によって考え方は違うと思いますが、「無理…」と感じるママは主治医に直訴してもいいと思います。

もちろん、トイレでの排便にはリスクも伴います。そこを十分理解したうえで、訴えてみるのも一つの方法!

切迫早産で入院:ストレス②清拭、おしも洗浄

清拭(せいしき)とは、お風呂に入れない方の体をタオルなどできれいにすること。

安静レベルMaxだった私は、シャワーなんて夢の話。顔を水道で洗うこともできませんでした。

結局、出産まで一度も顔を洗えなかったですから…

入院中は、2~3日に一回の清拭、そして、おしっこの管をしていたので「おしも洗浄」を毎日、シャンプーを2日に一回。看護師さんにしてもらっていました。

両腕に点滴、おしっこの管。そして…「裸」

看護師さんにとっては「お仕事」でしかないのでしょうが、下着を脱がされ、お世話される…。

私はこの介護される感じが精神的にとても辛かったです。陰部を人に洗われるって…、ホントはずかしいです。

それに、タオルで拭くだけでは全然すっきりしないんですよね…。ただでさえ点滴の副作用で体温上昇。汗っかきになっているのに…

出産後、3か月ぶりにシャワーを浴びた時には心から「水~!水~!!水~っ!!!」と、感動しました。

清拭、おしも洗浄のストレス対処法

安静度によりますが、清拭やおしも洗浄は医師の許可があれば、自分でしているママもいました。

可能ならば自分で!

精神的な苦痛は軽減されます。また、清拭剤というものが売られています。タオルだけで拭くよりは香りもありスッキリしますよ。

洗髪ではリンスはつけない、もしくは毛先だけに付けてもらった方がいいです。2~3日洗えないとべたついて気持ち悪いですから。

洗い流す必要のないシャンプーも絶対安静ママには必需品です。

ピジョン ハビナース清拭料 さっぱりタイプ 1L

価格:1,655円

KAMIKA カミカ クリアスカルプミスト 【医薬部外品】 頭皮クレンズスプレー 60mlデオドラント デオドラントミスト水のいらないシャンプー ドライシャンプー 汗のニオイ 汗臭 皮脂臭 地肌

価格:4,378円

感想(31件)

切迫早産で入院:ストレス③点滴

切迫早産で入院中の多くのママが点滴による治療が行われると思います。

わたしも17週からずっと入院中お世話になった点滴。

この投与のおかげで娘が救われたのですが…、やはり点滴もしんどかったですね~

  • 薬の副作用がツライ
  • 24時間つけっぱなしのため、とにかくわずらわしい
  • すぐに漏れる→針の差し替え→痛い
  • 徐々に針をさせる血管がなくなってくる
  • 何度も刺し直しをされる
  • 針を刺した跡が腕いっぱいにつき、見た目がひどいことになる。
  • 夜中に点滴アラームが鳴ったり、液の補充で眠れない

わたしの場合、最初は両腕に点滴がささっていたので、じゃまだわ、痛いわ、夜中のアラーム音うるさいわ、で最悪でした。

しかも薬の量がMaxだったので、副作用がものすごかったです。

手の震え、幻聴……

点滴をはじめたばかりの頃は、常にバイバイするぐらい手が震えていて携帯やコップもまともに持てず…。

歯磨き粉をつけるのも一苦労でした。

となりの部屋からテレビの大音量が聞こえてくる幻聴で、夜は全然眠れず…。

わたしはなかったですが、幻覚がある人もいるそうです…。

点滴生活が長くなってくると、血管の確保がだんだん難しくなり、場合によっては腕だけではなく、手の甲や足などに針を刺すこともあります。

看護師さんの話では、過去に切迫早産で入院していたママで、あまりのストレスに自分で点滴の針を抜き取った方がいたそうです…

結局、すごい張り返しがきて、「やっぱり点滴してください」ということになったそうですが…

そのママの気持ち。よーーーく分かります…。行動にまでは移せなかったですけどね。

点滴との共同生活は、本当に苦しいですよね。

点滴の刺し傷あとも退院後、けっこう残りました…。今は完全になくなっていますけどね。

わたしは退院直後、入院している祖母のお見舞いに行った際に、祖母の点滴アラームが鳴って自分の入院生活がフラッシュバックしてしまい…。

あやうく過呼吸になってしまうところでした。

心の傷までもつくった点滴。

娘を救ってくれた点滴でしたが、私にとっては「天敵」でした…

点滴のストレス対処法

差し替えが頻繁でツライ場合、PICC(ピック)というもので対処することができることもあります。

PICCは定期的な入れ替えの必要がないため、何度も針でさされる苦痛が減ります。また、もれる心配もありません。

局所麻酔で行われるなど、最初は少し大がかりになりますが、何回も針を刺されることにストレスを感じる場合は、主治医に相談してみてもいいですね。

また、夜中の点滴アラームですが、私の場合はなるべく夜中に点滴パックの交換がないよう、調節してくれました。

溜まったおしっこ(袋)の交換もあって、夜中ぜんぜん眠れなかったのですが、交換の時間を少し調整してくれたことで夜中に起こされる頻度は減りましたよ。

切迫早産で入院:ストレス④時間との闘い

切迫早産で入院したママの多くが「何もできない暇な時間」にストレスを感じるのではないでしょうか?

入院中の一日はとにかく長い。

地獄…

そんなふうに感じるママも多いはず。

入院中にできることって、限りがあるんですよね。分娩での入院ならば大忙しですが、切迫早産ママの入院では、ただひたすら「安静」ですからね…。

1時間でさえツライ…

動画を見たり、本を読んだり、スマホを見たり…

でも、入院中は薬の副作用もあって、気持ち的になかなか集中できないし、飽きるし。

そもそも切迫早産での入院の場合、多かれ少なかれどんなママも「不安」という心のおもりを抱えて過ごしています。

だから、何もしないで過ごしていると、どんどんマイナスな感情に包まれてしまいます。

落ち込んでしまった時には、赤ちゃんの名前決め、ベビー用品のネット徘徊、退院したらやりたいことリスト作り、などなど…。

自分の置かれている今の状況を見つめてしまうとツライだけだったので…。未来を想像して「現実逃避」していました。

さまざまな方法で何とか過ごしましたが…。

やっぱり、映画やドラマをボ~っと見るのが気持ち的に負担が少なく時間をつぶせました。

ひまな時間のストレス対処法

気持ち的に集中しにくい状況ではありますが、不安な気持ちにならない「何か」を見つけて、過ごすことが大切。

動画や電子書籍はおすすめ♪

気持ちが沈んだ時には…

現状より赤ちゃんのための未来を考える

動画を快適に見るために不可欠!Wi-Fiのレンタルは「どっとこむ」がおすすめです♪スマホでも快適に動画が見れますよ。

レンタルお申込み

https://seppaku.site/2020/08/06/hospital-wi-fi/

無料トライアルで動画やドラマ書籍も見放題♪

無料お申込み

切迫早産で絶対安静のママにおすすめ♪動画配信サービス「U-NEXT」ってどんなサービス?切迫早産で絶対安静のママにおすすめの動画配信サービス「U-NEXT」の魅力について詳しく解説しています。暇つぶしに欠かせない動画配信サービスは、安静生活に疲れているママ必見です!苦しい安静生活をハッピーに♪...

無料お申込み

暇つぶし15選の記事はこちらで↓

切迫早産の暇つぶし15選!自宅安静をハッピーに乗り切る究極の方法切迫早産・切迫流産で、自宅安静や入院。長引く安静生活の暇つぶしに最適な15選を紹介!絶対安静をハッピーに乗り切る方法が絶対に見つかります♪...
切迫早産ママのベビー用品準備♪ネットで完結!おすすめショップ厳選ベスト8切迫早産で自宅安静…。そんなママの中には出産準備ができない…とお困りのママも多いでのはないでしょうか。今やネットで何でもそろえられる時代。…とはいえ赤ちゃん用品はいっぱいありすぎて、どこで何を買えばいいの?というママも多いのではないでしょうか?品質、かわいさ。失敗のない買い物ができるショップを厳選してご紹介します。...

切迫早産で入院:ストレス⑤プライベートがない

1人部屋の場合、プライベートは確保されます。

ただ、大部屋などで他にママがいる場合、プライベート空間は、はっきり言って全くありませんでした。

特に、私の場合はシャワーもなし、排便時はトイレのドア越しに看護師さん待機!という究極の監禁生活でしたから…。

お隣さんとは、薄っぺらいカーテン一枚で仕切られているだけなので、電話のひそひそ声も、面会の声も、どんなに小声で話しても聞こえてしまいます。

  • 人の気配を感じながらの生活…。
  • ほっとする時間が1秒もない生活…。

どうしようもないくらいに落ち込んでしまうことがあっても、心を開放して泣くことさえできません。

点滴交換や巡回などで頻繁に看護師さんも来ますしね。

日中は、一応「失礼します」と一声かけてからカーテンを開ける看護師さん達ですが、カーテンを開けながら「失礼します」と入ってくる看護師さんもいます。

このカーテンを開けるタイミングって、けっこう重要で…

患者側からしたら、トイレで用を足している時に、ドアを開けると同時に「失礼します」とプライベート空間に入られるようなものなんですよね。

多分、入る側には失礼なことをしている感覚はないんでしょうけど…

わたしは2日に1回の清拭だったので、下着は自分で毎日履き替えたり、おりものシートを交換したりはしていたのですが、そんな時でもお構いなしに、カーテン「シャーッ」と同時に「失礼します」と看護師さんが入ってくるのは、やっぱりストレスでした…。

プライベートが確保できないストレス対処法

可能ならば一人部屋を希望する。

ベッド差額代がかかりますが、一人の時間がもてない入院生活で限界がきたときには、1日だけでも希望したらいいと思います。

カーテンではなく、ドアがあるだけでも精神的に少し楽ですよ。

雪道を転がる雪だるま式にストレスは増えていきますから。どこかで少し崩しておかないとね…。

大部屋の場合、同室の人とおしゃべりできる、という最大のメリットもありますけどね。

人間には一人の空間や時間が必要…

切迫早産で入院:ストレス⑥不眠・食欲不振

切迫早産での入院。気持ちは疲れますが、動いていないこともあって深い眠りは、ほぼ無理。

どこでもどんな状況でも眠れる…という方もいらっしゃいますけどね。

音や光。

多くのママは入院中睡眠が浅くなってしまうのではないでしょうか?

夜中に鳴り響く点滴アラーム、液の交換、緊急搬送される救急車の音や看護師さんたちの足音…。

病院って昼も夜も関係なく雑音があります。昼間は気にならないんですけどね。

あと、おなかも全然すかないですね…。

入院食。長引くと絶対飽きます!ただでさえ、寝たきり生活でおなかがすかないのに、薬の副作用で胃腸も弱るし…。夜はほぼ毎日嘔吐していました。

入院後半では、食事の時間がさらに苦痛に…。

カップラーメンとか、ハンバーガーとか、そういうジャンキーなものがすごーく食べたくて…。

でも、カップラーメンを旦那さんに買ってきてもらって食べ、突然のジャンキー食にお腹がびっくりして激しく嘔吐。

出血までしてしまった、という苦い思い出もあります…。

切迫早産入院ブログ~妊娠17週から妊娠30週の入院記録~妊娠16週から妊娠30週までのすべてを綴った切迫早産入院ブログです。笑いあり、涙あり…。今思えばあっという間の3か月。でも、地獄の3か月。人生で一番つらかった…そういっても過言ではない切迫早産での入院生活を赤裸々に綴っています。...

入院食以外の物を口にする時はくれぐれもご注意を…。

不眠・食欲不振のストレス対処法

音に関しては耳栓!もしくは、イヤホンをつけてゆったり音楽を聴くのが一番。

病院は安全上、夜でもかなり明るいです。光があると眠れない方はアイマスクがいいかと思います。

あとは寝る前にノンカフェインのあったかい飲み物とかを飲むと気持ちが落ち着きますよ。どうしよもなく「イライラ」した時にも…

食事に関しては、ふりかけやジャムの味を変えるぐらいですかね…。

塩分制限がある方は注意してくださいね。

リラックス&母乳育児に

切迫早産で入院:ストレス⑦面会の制限

病院や病棟にもよるのでしょうが、私の入院している産婦人科病棟では小学生以下は入ることができませんでした。

歩けるママや車いす可能なママの場合は、病棟から出てロビーで面会している方もいましたが、私の場合は車いすも基本禁止だったので、ベッドごと面会室(陣痛室)まで移動。

ベッドだけではなく、点滴をぶら下げている棒、尿をためる袋をぶら下げている棒、それらも一緒に移動しなければならないので、看護師さんが二人必要となり大がかり…。

なんか申し訳なくて…

しかも、ベッドごと入れる面会室が「陣痛室」しかなかったので、陣痛室がいっぱいな場合は、せっかくお見舞いに来てくれた上の子とも会うことができませんでした。

となりの陣痛室で野獣のように苦しむ声を張り上げている妊婦さんもいて…。

幼い息子、ぶるぶる。。。

家族と会えない…というのは、本当にツラかったですね。

面会の制限ストレス対処法

新型コロナの関係で、どこの病院も入院している人との面会はさらに厳しいものになっていると思います。

Skype 、LINE 、Google duo、face time、Zoom…。

無料で使用できるものが多くあります。

病院内での使用が可能であれば、これらを上手く利用して寂しさを紛らわしてくださいね。

おわりに

切迫早産での入院。ママに重くのりかかる責任とストレス。

これは、経験者にしか分からない「苦痛」だと思います。

正直、入院中…

毎日患者さんを看ている看護師さんであっても

私の本当の気持ちなんて分からない…

そんなふうに思ったこともありました。

もちろん、献身的な看護師さん達には、とても感謝しています。

入院中のストレス…

誰も代わることはできません。

ママが背負わなければなりません。

つらくて、どうしようもなくなってしまう時もあります。

でも…

そんな時は、泣けばいいですよ。

吐き出せばいいですよ。

ストレスがかかる状況の中で、ストレスをなくすことはできない。

どんどんたまっていってしまうから。

時々、ストレスを吐き出してくださいね。少しでもいいから…

人生の辛い経験は、かならず…

ママを強くしてくれます。

ママには、優しさだけではなく、強さも必要。

安静から解放された時…

赤ちゃんと出会えた時…

きっと誰よりも、嬉しさは大きいはずですよ。

ママ、がんばって!

ひまわり

切迫早産で入院3か月。長かった入院生活の終止符~出産当日の思い~ ご訪問ありがとうございます。 切迫流産で自宅安静。 妊娠16週から約3か月の管理入院を経て、緊急帝王切開にて娘を出産したひ...
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

Wi-Fiレンタルで動画を思いっきり楽しめます♪

無料トライアルは絶対に利用するべき!雑誌や書籍も見放題♪

見逃したドラマも全部入院中に見れますよ♪

リラックスしたい時に…
髪を洗えない不快感に…

KAMIKA カミカ クリアスカルプミスト 【医薬部外品】 頭皮クレンズスプレー 60mlデオドラント デオドラントミスト水のいらないシャンプー ドライシャンプー 汗のニオイ 汗臭 皮脂臭 地肌

価格:4,378円

感想(31件)