双子ちゃんとのお出かけに欠かせない「ベビーカー」。
スリムな縦型のベビーカーは、公共機関を使ってのお出かけや、スーパーへのお買い物、お散歩など、日常的に大活躍してくれます。
せっかく買うのであれば納得のいくベビーカーを購入したいですよね。
縦型ベビーカーは、種類も豊富で、サイズやデザイン、機能性も製品によって異なります。
良いものを選びたいけれど、どのベビーカーがいいの?
と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、縦型ベビーカーの購入を検討している方のために、先輩双子ママいちおしの「おすすめ縦型ベビーカー」を厳選してご紹介します。
ぜひ、購入の参考になさってくださいね。

縦型ベビーカーのおすすめモデル5選
購入するときに重要視したいポイントは人それぞれ。

自分が一番重要視したいポイントをしっかり押さえてからお気に入りを購入しましょう!
ではさっそく、おすすめの縦型ベビーカーをご紹介します。今回ご紹介する縦型ベビーカーは以下の5種類。タップでジャンプできますよ♪

双子におすすめ縦型ベビーカー①エヴァライトデュオ

とにかく運転しやすい!
【joie】エヴァライトデュオ
- 商品名:エヴァライトデュオ
- メーカー: Joie(ジョイー)
- 参考価格:29,400円
- 使用目安月齢(前席):6ヶ月~36ヶ月頃
- 使用目安月齢(後席):1ヶ月~36ヶ月頃
- 重量:10.1kg
- サイズ(使用時): 幅57×奥行121×高さ107cm
- サイズ(折りたたみ時): 幅57×奥行108×高さ39cm
- 荷物収納:32L
おすすめのポイント
エヴァライトデュオは、縦型のベビーカーとしては軽量で、重さはなんと10.1kg!
双子を乗せていても、片手でハンドルを押すことができるほどスムーズに運転操作ができるので、力のないママでも安心して日常使いできます。
また、ワンタッチで折りたたみむことができ、厚さも「39cm」と非常にコンパクト。玄関や車の中にも問題なく収納できます。

縦型ベビーカーは二人分の重さを支えなければならないことから、製品の多くが「ダブルタイヤ」を採用しています。

一方、エヴァライトデュオは「シングルタイヤ」を使用。
一般的なサイズより一回り大きい、前輪18cm、後輪20.5cmの大型タイヤを採用することで、本体のぐらつきを防止しています。
ダブルタイヤに比べてシングルタイヤは小回りもきくため、スムーズな運転操作が可能となっています。
また、シートの下には、32Lの大容量の収納カゴが搭載されているので、お出かけの際に荷物がたくさんになってしまう双子ママには嬉しいですね♪
他にも、赤ちゃんとママのために、たくさんの思いやりポイントがあるベビーカーとなっています☆
- キャノピーが大きく、日よけ効果大
- 前席には赤ちゃんを守るフロントガード付き
- 道路の照り返しによる熱やホコリをガードするハイシート設計
- 赤ちゃんも快適な、広々としたスペース

また、別売りのベビーシートgemmと組み合わせれば、 トラベルシステムとしても使えます。
寝てしまった赤ちゃんを起こさずに移動できて便利だったというママも♪
\\動画を確認する//
【購入の決め手】
- 本体の重要は軽いのに、とても安定感があって操作がスムーズ
- コンパクトに自立するので、狭い玄関でも大丈夫
- お手頃価格
- 荷物がたくさん入れられる
荷物が全部入るので、これ一台あれば長時間のお出かけも一人で自信をもって行けます♪
☺☺☺
\\最安値で購入する//
![]() | ジョイー エヴァライト デュオ(1台)【カトージ(KATOJI)】[二人乗りベビーカー バギー] 価格:29,400円 |


双子におすすめ縦型ベビーカー②DUOシティHOPⅡ

コンパクト&軽量!
【kinderwagon】 DUOシティHOPⅡ
- 商品名:DUOシティHOPⅡ
- メーカー:kinderwagon
- 参考価格:29,000円
- 使用目安月齢(前席):6か月~3歳頃まで
- 使用目安月齢(後席):3か月~3歳頃まで
- 重量:9.8kg
- サイズ(使用時):幅52×奥行き92×高さ113.5cm
- サイズ(折りたたみ時):幅37 ×奥行115×高さ59cm
- 収納:12.5L
おすすめのポイント
軽量&コンパクトさを求めるママには一押しのモデルです。
DUOシティHOPⅡは、畳んだときに収納スペースをとりすぎないコンパクトなタイプのベビーカー。
なんと、折りたたんだ時にはわずか37cmという薄さ!車のトランクにも楽々入ります。
幅も52cmで、一人用ベビーカーと変わらないほどのスリム設計なので、狭い場所でも簡単に通り抜けらます。

また、奥行きが92cmと浅いので、二人の赤ちゃんの様子が見えやすく、小さなエレベーターでも問題なくベビーカー全体が入ります。小回りもきき、安心してお出掛けを楽しむことができますね♪
そして、赤ちゃんにとって嬉しいポイントが、後ろの席が前の席より12cm高くなっていること。
縦型ベビーカーでは前後席の高さが同じ場合は、どうしても後ろ席に座った赤ちゃんの視界が悪くなってしまうのですが、これだけの高低差があれば、後ろに座った赤ちゃんも景色が見えやすい♪
赤ちゃんのためを思った設計になっているんですね。
後ろ席の子がぐずったり、席の取り合いで争う心配もありませ♪
また、縦型ベビーカーでは、後ろ席の赤ちゃんの乗せ降ろしがしにくい…という問題点も挙げられますが、こちらの製品では座席のフロントガードの取り外しが簡単にできるので問題なし!
その他、こんなに嬉しいポイントが…
- ダブルタイヤで安定性抜群&スムーズな操作
- 収納12.5Lと大きめのバスケット付き
- 雨風対策ができる専用レインカバー
- 窓付きの大きなキャノピーも標準装備
- 日よけのフードは、身長によって取り外し可能
\\動画を確認する//
【購入の決め手】
- とにかく軽くてコンパクト
- 一人で車への積み下ろしが簡単にできる
- 双子の様子が良く見える
- お手頃価格
双子を連れてのお出かけが気軽にできるようになりました♪
☺☺☺
\\最安値で購入する//
![]() | 2人乗りベビーカー 日本育児 DUOシティHOP2/ デュオシティホップ キンダーワゴン ツイン 直列式 二人乗り SoDo 価格:29,000円 |


双子におすすめ縦型ベビーカー③デュオグライダー

機能性&お手頃価格!
【graco】デュオグライダー
- 商品名:デュオグライダー
- メーカー:graco
- 参考価格:39,980円
- 使用目安月齢(前席):3か月~3歳頃まで
- 使用目安月齢(後席):3か月~3歳頃まで
※グレコのチャイルドシートを使用すれば、新生児から使用可能 - 重量:13.4kg
- サイズ(使用時):幅98×奥行き53×高さ110cm
- サイズ(折りたたみ時):幅65×奥行53×高さ107cm
※付属品をつけると20cmほど大きくなります
おすすめのポイント
安定感抜群の【グレコ】デュオグライダーは、年子をお持ちの方にも人気が高いベビーカーですが、もちろん双子ちゃんのママにも大人気♪
グレコのベビーシートを取り付ければ新生児から使用できるので、長く使用することができます。
また、シート下には大容量の収納スペースがあるのでママと赤ちゃんの荷物がたっぷり入ります。身軽にベビーカーを運転することができますよ。
双子ママが欲しい機能はしっかりと抑えつつ、お手頃なお値段というのも人気に理由です。
折り畳むと65cmとコンパクトになるので、収納がしやすいのも嬉しいですね♪
その他、こんな嬉しいポイントが…
- 安全の3点式シートベルト
- サスペンション付きの大きな前輪
- ダブルタイヤで安定感抜群&スムーズな操作
- ハンドル部分にカップホルダー&小物入れ付き
- 後座席はフラットにリスライニング可能
\\動画を確認する//
【購入の決め手】
- 欲しい機能がそろっているのに、お手頃な値段
- ベビーシートの購入でトラベルシステム対応
乗り心地がいいのか、動き出すと二人同時にすぐ寝てしまいます♪
この値段なのに、大満足☆
☺☺☺
\\詳細を見る//
![]() | 価格:39,980円 |


双子におすすめ縦型ベビーカー④コンツァーズ・オプションズ・エリートタンデム

シートのアレンジが豊富!
【コルクラフト・コンツァーズ】コンツァーズ・オプションズ・エリートタンデム
- 商品名:コンツァーズ・オプションズ・エリートタンデム
- メーカー:Kolcraft Contours
- 値段:70,950円
- 使用目安月齢(前席):3か月~18kgぐらいまで
- 使用目安月齢(後席): 3か月~18kgぐらいまで
※別売りカーシートを使えば新生児から使用可能 - 重量:15.4kg
- サイズ(使用時):幅66×奥行き125.7×高さ101cm
- サイズ(折りたたみ時):幅66×奥行53×高さ98.5cm
おすすめのポイント
いろいろな乗せ方ができるのが特徴の コンツァーズ・オプションズ・エリートタンデム。
新生児から長く使いたい!という方にはおすすめです。
別売りのカーシートを使えば、赤ちゃんの成長や状況に応じて、シートの向きを自由自在に変えらます。
進行方向を向いたり、ママと対面にしたり、赤ちゃん同士を対面にしたり…と、7通りのアレンジが可能♪
しかも、前後席のシートを外さずに折りたたむことが可能なので、車に収納するときなど時短できてとても便利です。
また、前輪8インチのシングルタイヤと後輪10インチのシングルタイヤで、しっかりと双子ちゃんの重さを支え、安定した歩行を実現しています。
その他の嬉しいポイント
- 折りたたんだ状態で自立
- 伸縮可能で小窓付きのキャノピーで赤ちゃんの顔が確認できます
- 大容量の荷物入れ※サイドから出し入れ可能なジッパー付き
- ペアレントカップホルダー付き
\\シートアレンジの動画//
【購入の決め手】
- 抜群の安定感と安全性
- 新生児から長く使える
- いろいろな乗せ方ができる
- 荷物がたくさん入る
お値段は少し高めでしたが、使い勝手が良く大満足。丁寧に使って、双子が使わなくなったら売ろうと思っています♪
☺☺☺
\\最安値で購入する//
![]() | 【Kolcraft_Contours】コンツァーズ・オプションズ・エリートタンデム2人乗りベビーカーZT018【新商品続々入荷中♪】【RCP】 upup7 apap8 fs04gm 価格:70,950円 |


双子におすすめ縦型ベビーカー⑤シャッフル

おしゃれなデザイン!
【COSATTO】SHUFFLE
- 商品名:SHUFFLE
- メーカー:COSATTO
- 値段:55,000円
- 使用目安月齢(前席):6か月~ 15kgまで
- 使用目安月齢(後席):新生児~15kgまで
- 重量:12.5kg
- サイズ(使用時):幅51×奥行き100×高さ113cm
- サイズ(折りたたみ時):幅37×奥行120×高さ39cm
若いママに人気の高いCOSATO(コサット/イギリス)のベビーカー。COSATTOの製品はポップでかわいらしいデザインが特徴です。
この縦型ベビーカーで街を歩けば、多くの人の目を引くこと間違いなし。
オシャレが大好き!デザインにはこだわりたい!というパパ&ママにおすすめのベビーカーです。
もちろんデザインだけでなく、厳しい基準をクリアした安全性の高い製品となっていますよ。
また、横幅がわずか51cmとコンパクトなので駅の改札口やレジの前、狭い道路でも問題なく通り抜けることができます。
ハンドルの力が前輪に直接届くストレートフレーム設計なので、力の弱いママでも操作がラクにできるという点も嬉しいですね。
- カラフルと星柄、2種類のデザインがある
- 後ろの座席は3段階リクライニング調節可能
- リバーシブルのフットマフ付き
- 多めの荷物も余裕で入る大容量のバスケット
- 付属品もかわいい
\\映像で確認する//
【購入の決め手】
- 他のメーカーにはない、おしゃれなデザイン
- 運転操作のしやすさ
- スリムな横幅
お出かけすると、いろんな方に「かわいい♪」声をかけてもらえます。
デザインがポップなので明るい気持ちに♪
☺☺☺
\\最安値で購入する//
![]() | ベビーカー 2人乗りベビーカー コサットシャッフルベビーカー ツインベビーカー 双子用ベビーカー COSATTO suffle 縦型 チェリーベル(スペクトロラクス)(グレーメガスター) 価格:55,000円 |


双子ベビーカー購入は売ることを前提に!
お出かけに必須アイテムのベビーカー
でも、振り返ればベビーカーを使う時期はとても限られています。
「一時しか使わないものにあまりお金はかけたくない…」
そのお気持ちも分かりますが、双子ベビーカーは中古品であっても需要が高く、フリマやオークションなどで必ず売ることができます。(※製品の状態に応じた適正価格であれば)
大切に使う。そして、使わなくなったら必要とする誰かに使ってもらう。
双子ベビーカーを購入するのであれば、「いつか売る」ということを前提に購入を考えましょう。
結果的に、人に売れないぐらいたくさん使った…となれば、きっと「元はとった♪」と思えるでしょうし、あまり使用機会がなくキレイな状態であれば、高く売ることができます。
購入すること自体を迷っている方は、まずレンタルで乗り心地や運転操作を確認してみるのもいいですね。
\\中古販売・購入・レンタル//

\\売れる!//


まとめ

多くの双子ママを悩ますベビーカー選び。
双子育児にはお金がかかるので、できることなら費用を抑えたい!でも赤ちゃんのために良いものを…
そう思うのが親心ではないでしょうか?
ベビーカーを使用する時期は限られています。
でも、この時期は双子ママが一番大変な時。
だからこそ、少しでもママの笑顔が増えるように…
ママと赤ちゃんにぴったりのベビーカー選びをすることは重要です。
お出かけが楽しくなるベビーカーとの出会いが実現しますように♥
ひまわり

にほんブログ村